大正六年創業以来、親から子へ、子から孫へと四代に渡り受け継がれた伝統の味を、ぜひご賞味ください。

六郷満山くにさきの郷で百有余年、
伝統の味を受け継いでおります。

創業大正六年。
新鮮な食材を使い、一つひとつ手造りにこだわり、心を込めて製造しております。
鱧の旨みが詰まった「はもの皮巻」をはじめ、伝統の味を受け継いだ自慢の逸品を大分県国東市(くにさきし)よりお届けいたします。

四代に渡り伝えられてきた、「手造り」というこだわり。

魚をさばくところから「成型」「焼き」「蒸し」「揚げ」まで、手作業で行っております。
代々伝えられてきた「林田かまぼこ」の味を守るため、あえて手間のかかる「手造り」にこだわり続けます。
 

 

 

 

 

 

魚肉は、理想的な食べ物です。

お酒とかまぼこ

お酒のつまみに、かまぼこをスライスしてわさびと一緒にいただく「板わさ」という方も多いのではないでしょうか。実は、かまぼこをお酒のつまみにするのは大変理にかなっているのです。アルコールは、摂取するとタンパク質を必要とします。かまぼこには、そのタンパク質が豊富に含まれているのです。

大自然の恵みを子どもたちに

魚離れが進む昨今ですが、魚肉はカルシウム、鉄分などのミネラルが豊富で、高タンパク、低カロリーの理想的な食べ物です。更に、成長に不可欠な天然の栄養素「DHA・EPA」が豊富に含まれていることでも、大きな注目をあびています。私たちは、ひとりでも多くの子どもに魚を好きになって欲しいという思いで造っています。

当社の看板商品

鱧の身、皮、出汁がすべて詰まった、
まさに鱧尽くしな自慢の逸品!
「はもの皮巻」

豊後水道(ぶんごすいどう)の海で獲れた新鮮な「鱧(はも)」を使い、伝統を受け継ぐ職人が一つひとつ丁寧に手作業で造っております。ごぼうは、鱧の骨でとっただし汁で柔らかく煮込み、そのごぼうを鱧のすり身で握り、皮を巻いてじっくりと焼き上げました。

詳しくはこちら

くにさきT-1グランプリで連続入賞した、
当店おなじみの逸品!
開運くにさき「姫だこ天」

『くにさき姫だこ』は、潮流の激しい所に生息しているので、足が太く短く引き締まった身が特徴です。国東地方では、タコの足が「八本」あることから「末広がり」で縁起のよい食材として親しまれており、タコを「多幸」と書くことから多くの幸があるとも言われています。

詳しくはこちら

おすすめ商品

豊後くにさき「たか菜天」

大分県産の高菜を漬けた高菜漬けを使用。細かく刻んだ後、ごま油で炒め、美味しく揚げました。

購入はこちら

豊後くにさき「はも天」

豊後水道で水揚げされた新鮮な鱧を丁寧にすり身にして、美味しく揚げました。 ファンの多い逸品です。

購入はこちら

柚こしょう蒲鉾

大分県の特産品「柚こしょう」を使用。柚のいい香りと少しピリッとした辛さがクセになります。

購入はこちら

豊後くにさきギフトセットA

弊社の人気商品5点をセットにしました。お世話になった方や大切な方への贈り物にどうぞ。

購入はこちら

おせち用として「はもの皮巻」をご購入予定のお客様へ

おせちを飾る1品に欠かせない「はもの皮巻」は、すべて手づくりしているため、生産量に限りがございます。
年末には毎年どこの売り場でも完売してしまい、工場に直接お買い求めに来られる方も大変多くいらっしゃいます。
弊社工場でも早くになくなりますので、早い段階でお電話(0978-72-0450)をいただければお取り置きいたします。

工場で出来立てを食べよう!

直接工場にお越しいただければ、焼きたてのちくわや揚げたての姫だこ天など、出来立てを購入して食べることができます。日や時間帯によって製造している商品や作業内容が異なりますので、事前に必ずお電話(0978-72-0450)でご確認ください。

取扱店について

当社の商品は、弊社工場を始め、道の駅や空港、百貨店でも購入できますが、店舗によって取扱い商品が異なります。
詳しくは、当社へ直接お電話(0978-72-0450)またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

TEL /FAX 0978-72-0450

営業時間 / 8:00~17:00(※日曜日を除く)

お問い合わせフォーム